MENU
カテゴリー
Twitter

中国語で聴いてみよう【五月天(Mayday)】お勧めの曲を厳選‼

  • URLをコピーしました!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

さて前回は日本語で聞ける‼【五月天(Mayday)】のお勧め曲特集を組ませていただきましたが、本日はいよいよ五月天の曲オリジナルバージョンのお勧めの曲を紹介したいと思います‼

中国語だからって何も戸惑う必要はありません。是非とも【五月天】珠玉の名曲達に身を委ね、先入観を捨てリラックスして楽しんでください。

きっと五月天の魅力に気が付けるはずです。

目次

如果我們不曾相遇

※日本語字幕有

まず一曲目は如果我們不曾相遇(もしも出会わなければ)です。

アルバム自伝History of Tomorrowの一曲目を飾る曲となっております。東京ラブストーリーならぬ台北ラブストーリーのような歌詞が印象的でとってもキャッチ-曲ですね。

着目すべきは曲や歌詞の良さもさることながら台北の街がふんだんに使われたMVの物語性です。
2人の男女が出会い一つのイヤホンを分け合いながら同じ音楽を聞く所から物語は始まります。それから一緒に年月を過ごす様子が描かれていますが、24歳を境に状況は一変します。
あくまで推測ですが我30歳、他24歳となっているので『彼』は亡くなってしまったのでしょう。それから先は自分だけが一人で歳をとります。そして一人だけ75歳になり出会った時の歌を聞いている彼女の横に彼が現われ再開を果たします。

あの日あの時僕らが知り合わなければこの歌はなかった。あのイヤホンから流れている曲はこの曲なのだろうなと思いました。

入陣曲

※日本語字幕有

続いては入陣曲(出陣の歌)です。

この曲はサビのシンコペーションのリズムがとってもカッコいいです。作曲する時にヴィジュアル系の曲でも聞いていたのかな?と思うくらいにリズムが食って食って食いまくっています。
LUNA SEAのROSIERを彷彿されるような編曲でニヤニヤが止まりません。

MVの内容は推測するしかないのですが、台湾の歴史的背景を描いているのかなと思いました。戦いに出陣する自分を奮い立たせてくれるようなそんな曲です。

スポンサーリンク

乾杯

※日本語字幕有

続いては『乾杯』です。

日本で乾杯と言えば長渕剛ですが中華圏で乾杯と言えばこちらの曲になります。ライブでこの曲が演奏されると五迷(五月天のファンの愛称)は仲間同士や周りの人と乾杯をします(実際に飲み物を持っている人もいれば形だけの人もいます)

MVではある男性の一生を生から死まで振り返るような内容となっていて、最後は自分の人生に自分の人生を共に歩んでれた人達と感謝を込めて乾杯をし旅立っていきます。

歌詞の内容としては台湾にお盆のような風習があるのかは存じませんが、亡くなった貴方をお盆に帰ってくるのを皆が待っている。乾杯してむかえよう。そんな曲にも聞こえます。

時間が止まり皆帰ってきた。懐かしい顔。君が来るのを待っている。

洗衣機

※日本語字幕有

何?洗濯機の歌?家電の歌?コミカルな曲なの?と思う事でしょう。

だまされたと思ってこの曲を最後まで聞いてほしいです。俗っぽい表現となりますが泣けます。

ネタばれになってしまいますのであまり詳しくは書きませんが、この曲は台湾では母の日の歌と言う認識があるようです。

僕のFacebookには台湾のお友達も多くいるのですが母の日にはこの曲をシェアしている方が多くいらっしゃいました。聞いていると実家に帰り母に会いたくなるようなそんな曲です。

轉眼

※日本語字幕無

最後はこの曲、轉眼(あっという間)です。日本語字幕無しなので迷いましたがどうしても紹介したかった作品。

日本語訳の歌詞は検索すればすぐに出てくるので是非探してみてください。

まず何があっと言う間なのか?それは人の人生です。人はあっと言う間に歳をとり自伝の最終章を迎えます。そして旅立ちへの準備を始めます。その過程で若い頃を思い出し最愛の人との思い出を振り返ります。でも今となってはすべてが思い出となっており、思い出の中だけが最愛の人と過ごせる場所と気が付きます。そして教えてほしいと願うのです。死なない方法ではなく思い出を忘れない秘法をと…。

ツアータイトル『LiFE』からも分る通り人生をテーマに作品を五月天は多く作り続けてきました。その中でも一番色濃くそのテーマが反映された曲だなと思います。

まだまだ名曲が沢山ありますがそれは次回に

さて今回の特集いかがでしたでしょうか?

私はまだまだ彼らの事を好きになってから日も浅いのですが、2度程日本公演を見に行ける機会がありました。

その中でも2018年の日本武道館公演で轉眼のMVをバックに演奏する五月天の姿は今でも鮮明に心に残っています。こんなにも心に痛く刺さる曲があるんだなと涙したのを覚えていて、音楽の暴力とさえ思いました。しかもそれが日本語ではなくて中国語の曲だった事に余計にショックを覚えしばらくその場から動けなかったのです。

音楽に国境はないとはよく言いますし私もそう思いますが、それは簡単な事ではありません。ですが五月天は音楽で国境を越える事のできる数少ないアーティストです。そしてこれからも数々の国境や言葉の壁を音楽で乗り越えてくれるんだと信じています。

それでは今回はこの辺で。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる